よみうりランドの入園料やワンデーパスの購入にJAF割引を利用する際はクーポンコードを入力する必要はありません。
よみうりランドのチケット売り場で、チケット購入時に有効なJAF会員証を提示するだけで、お得な割引価格でチケットを購入できるのです。
[JAF会員割引]
入園料・・・200円割引
ワンデーパス・・・200円割引
プールWAI・・・入場料の割引(過去にあったようです)
注意点としては、JAF割引は他の割引(よみランCLUB、ベネフィット・ステーション、エポス、イオンカード)との併用はできない点です。
また、JAF会員証1つにつき計5人までが割引対象となります。
この記事では、よみうりランドのJAF会員割引について、割引額、割引対象チケット、使い方(利用方法)、注意点なども解説しています。
よみうりランドのクーポンコード JAFの割引詳細について
JAF会員がよみうりランドで受けられる割引は、以下の通りです。
割引対象: JAF会員本人を含む5名まで
割引内容:
- 入園料:
- 大人: 通常 1,800円 → 1,600円 (200円割引)
- 中高生: 通常 1,500円 → 1,300円 (200円割引)
- 小学生・65歳以上: 通常 1,000円 → 800円 (200円割引)
- 3歳以上: 通常 1,000円 → 800円 (200円割引)
- ワンデーパス(入園+乗り放題):
- 大人: 通常 5,800円 → 5,600円 (200円割引)
- 中高生: 通常 4,600円 → 4,400円 (200円割引)
- 小学生: 通常 4,000円 → 3,800円 (200円割引)
- 3歳以上: 通常 2,400円 → 2,200円 (200円割引)
このように、JAF会員証を提示するだけで、同伴者を含めて最大5名まで、入園料とワンデーパスがそれぞれ200円割引になります。家族や友人とのグループで訪れる際に、この割引は非常に魅力的です。
割引対象となるチケットの種類:
- 入園料: よみうりランドへの入園のみの料金です。園内のアトラクションの利用には別途料金がかかります(一部無料のアトラクションあり)。
- ワンデーパス: 入園料に加えて、ほとんどのアトラクションが1日乗り放題になるお得なチケットです。たくさんアトラクションを楽しみたい方におすすめです。
どちらのチケットを選ぶかは、滞在時間や楽しみたいアトラクションの数によって検討しましょう。
JAF割引の利用方法:窓口で会員証を提示
よみうりランドでJAF割引を利用する方法は非常にシンプルです。
- チケット売り場へ: よみうりランドの入園ゲート付近にあるチケット売り場にお越しください。
- JAF会員証を提示: チケットを購入する際に、窓口のスタッフに有効なJAF会員証を提示してください。スマートフォンのJAFデジタル会員証でも利用可能です。
- 割引価格で購入: スタッフが会員資格を確認後、割引された価格でチケットを購入できます。
オンラインでの購入について:
現時点では、よみうりランドの公式サイトやオンラインチケット販売サイトで、JAF割引を適用するシステムは一般的ではありません。JAF割引を利用したい場合は、必ずチケット売り場の窓口でJAF会員証を提示して購入する必要がありますのでご注意ください。事前にオンラインで購入した場合、後からJAF割引を適用することはできません。
他の割引との比較
「JAF割引にはクーポンコードが不要」と聞いて、少し意外に思われた方もいるかもしれません。JAF会員証の提示だけで割引が適用されるのは、とても手軽で分かりやすいシステムと言えるでしょう。
では、よみうりランドにはJAF割引以外にお得な割引方法はないのでしょうか?実は、JAF以外にも様々な割引サービスが用意されています。
- よみランCLUB: よみうりランドの公式オンライン会員サービスです。会員登録(無料)すると、ワンデーパスが400円引き、入園料が200円引きになるなど、JAFよりも割引率が高い場合があります。
- 各種クレジットカード提示: エポスカードやイオンカードなど、特定のクレジットカードをチケット売り場で提示すると、割引が受けられる場合があります。
- ベネフィット・ステーションなどの会員制割引サービス: 企業や団体が契約している会員制割引サービスを利用できる場合があります。
- JTBレジャーチケット(コンビニ前売り券): コンビニエンスストアで事前に購入できる割引チケットです。
これらの割引とJAF割引を比較し、ご自身にとって最もお得な方法を選ぶと良いでしょう。ただし、JAF会員割引は他の割引との併用はできないので注意して下さい。
よみうりランドプールWAIもJAF割引の対象?
よみうりランドの魅力は遊園地だけではありません。夏季限定のプールWAIや、園内にある温浴施設「丘の湯」でもJAF会員向けの特典があるみたいです。※「よみうりランド 丘の湯」は2024年1月8日をもって閉店しました。
- プールWAI: 入場料がJAF会員証提示で割引になる場合があります。割引額や利用条件は時期によって異なるため、事前にJAFナビやよみうりランド公式サイトで確認しましょう。
- 丘の湯: 入館時にJAF会員証を提示すると、フェイスタオルがプレゼントされるサービスが実施されていたこともあったみたいです。
JAF会員の方はJAFアプリでよみうりランドの施設を検索してみましょう。割引が受けれる施設がヒットするかもしれません。
JAF割引利用時の注意点
JAF割引をスムーズに利用するために、以下の点に注意しておきましょう。
- 会員証の提示は必須: 割引を受けるためには、必ずチケット購入時に有効なJAF会員証の原本を提示する必要があります。コピーや画像での提示、後日の提示は原則として認められません。
- 割引対象人数: 1枚のJAF会員証で、会員本人を含む5名までが割引対象となります。6名以上で利用する場合は、複数枚の会員証が必要になる場合があります。
- 他の割引との併用: JAF割引と他の割引サービス(例:よみランCLUB、各種カード提示、団体割引など)との併用については、よみうりランドの規定によります。事前に公式サイトやチケット売り場で確認することをおすすめします。
- 会員資格の有効期限: 提示するJAF会員証が有効期限内であることを必ず確認してください。期限切れの会員証では割引を受けることができません。
- 割引内容の変更: JAFの会員優待内容やよみうりランドの料金体系は、予告なく変更される場合があります。最新の情報は、必ず事前にJAFナビやよみうりランドの公式サイトで確認するようにしましょう。
よみうりランドのクーポンコード JAF割引についてのまとめ
この記事では、よみうりランドのJAF割引について詳しく解説しました。改めて重要なポイントをまとめます。
- JAF割引にクーポンコードは不要! チケット売り場でJAF会員証を提示するだけで割引が適用されます。
- JAF会員とその同伴者最大4名まで(計5人)、入園料とワンデーパスがそれぞれ200円割引になります。
- チケット購入は必ずチケット売り場の窓口で行い、購入時にJAF会員証を提示してください。
- JAF割引以外にも様々な割引制度がありますが、複数の割引を同時に利用できない場合が多いため注意が必要です。
- プールWAIや丘の湯(2024年1月8日に閉店)など、園内の他の施設でもJAF優待が受けられる場合があります。
- 割引内容や利用条件は変更される可能性があるため、事前にJAFナビやよみうりランド公式サイトで最新情報を確認しましょう。
JAFナビやJAFアプリで最新情報をチェックしてみましょう。